1年前の「ヤンキース:プロスペクトランキング:トップ100:2022年夏版」と同じくトップ100を作成するつもりが、 諸事情で作業に遅れが生じ、トレードデッドラインまでに間に合わなさそうなので、トップ50で切り上げることにします。
いつものことですけど、1位から順に書いているため、順位が高いほど情報が古くなっています。
目次
41位~50位 | 21位~30位 |
31位~40位 | 11位~20位 |
1位~10位 |
50位:ベン・ライス
Ben Rice:35 FV
1999年2月生(24歳4か月):185cm・92kg:C
AA:2021ドラフト12巡目
選手ページ:MiLB公式・Baseball Reference・FanGraphs
2023年開幕版ランキング:ランク外
Hit | Power | Run | Arm | Field |
40 | 50 | 30 | 40 | 45 |
故障により出場機会が制限されるもOPS1.000超でシーズンを折り返し、後半戦開始直後にはAAへ昇級。
AAでも引き続き強打を披露しています。
ただ、稚拙なキャッチャー守備は大きな改善が見受けられず、スぺ体質も踏まえるとファーストに落ち着く可能性が大。
Not 1. Not 2. Not 3…But 4 hits tonight for #Yankees catching prospect Ben Rice.
In his third Double-A game, and first catching, Ben Rice went 4-for-5 with 2 HR, 2 R, 2B and 4 RBI. pic.twitter.com/5Yzf3RwAvx
— Somerset Patriots (@SOMPatriots) July 23, 2023
49位:ハンス・モンテロ
Hans Montero:35 FV
2003年12月生(19歳6か月):175cm・72kg:SS
FCL:ドミニカ:2020年国際FA(契約金$1.7M)
選手ページ:MiLB公式・Baseball Reference・FanGraphs
2023年開幕版ランキング:ランク外
Hit | Power | Run | Arm | Field |
40 | 40 | 60 | 55 | 45 |
過去2シーズンはDSLで80wRC+程度に終わっていた貧打の小兵が、今シーズンはFCLにて急成長を披露。
ただ、FCL開幕から1ヶ月でその勢いはピタッと止まっていて、上に置きすぎたかもしれん。
48位:マット・クルック
Matt Krook:35 FV
1994年10月生(28歳8か月):193cm・102㎏:RP
MLB:2016年ドラフト4巡目(全体125位:SFG)
選手ページ:MiLB公式・Baseball Reference・FanGraphs
2023年開幕版ランキング:第43位
FB | ST | CH | CT | Cmd |
60 | 60 | 40 | 40 | 35 |
FB/be | FB/vel | ST/vel | CH/vel | CT/vel |
97 | 89 | 81 | 83 | 86 |
今シーズンから完全にブルペンへ移行。LHB相手ならばAAA最強クラスのピッチャー。
ヤンキースで長らく飼い殺しにされ、プロ8年目・28歳にして待望のMLBデビューを果たすも、ビッグリーガー相手には全く歯が立たず。
ヤンキース以外の指導力に優れたチームなら化けそうな素材ですが、年齢的にプロスペクトとしての黄昏時に差し掛かっています。
47位:シェーン・ハーマン
Sean Hermann:35 FV
2003年6月生(20歳1か月):183cm・72㎏:SP
Low-A:2022年ドラフト14巡目
選手ページ:MiLB公式・Baseball Reference・FanGraphs
2023年開幕版ランキング:第26位
FB | SL | CH | CT | Cmd |
40 | 40 | 50 | 40 | 55 |
FB/be | FB/vel | SL/vel | CH/vel | CT/vel |
95 | 91 | 84 | 87 | 88 |
昨シーズンに一発病を発症したLow-Aで高GB%ピッチングを取り戻すも、チームの稚拙な守備に足を引っ張られ成績低迷。
シンカーとチェンジアップに変更を加えるも、苦手とするLHBを抑えられる気配はありません。
46位:マット・サウアー
Matt Sauer:35 FV
1999年1月生(24歳5か月):193cm・88㎏:SP
AA:2017年ドラフト2巡目(全体54位)
選手ページ:MiLB公式・Baseball Reference・FanGraphs
2023年開幕版ランキング:第33位
FB | SL | CB | CH | Cmd |
50 | 45 | 45 | 35 | 45 |
FB/be | FB/vel | SL/vel | CB/vel | CH/vel |
96 | 93~94 | 83~84 | 80 | 88 |
過去2シーズンは無事に100イニングをクリアするも、トミー・ジョン手術後4年目にして再び硝子細工の体が悲鳴を上げ、開幕から約2ヶ月欠場。
復帰後は変わらぬ球威を披露していますが、得意なはずのRHBを抑えられず成績低迷。
まだ75球制限中。
45位:エドガー・バークレー
Edgar Barclay:35 FV
1998年5月生(25歳1か月):178cm・90㎏:RP
AA:2019年ドラフト15巡目
選手ページ:MiLB公式・Baseball Reference・FanGraphs
2023年開幕版ランキング:第47位
FB | SL | CB | CH | Cmd |
40 | ー | 45 | 60 | 60 |
FB/be | FB/vel | SL/vel | CB/vel | CH/vel |
94 | 91 | ー | 77 | 79 |
肘の炎症によりIL上で開幕を迎えるも、実戦復帰までに投球フォームを改造。
復帰後はロングリリーフとして支配的なピッチングを続け、FIPにてAAトップに(20イニング以上、2位はウィル・ウォーレン)
シーズンが進むに連れて球数制限も段階的に緩和されており、昨シーズンと同様に終盤戦先発復帰を果たす可能性も。
44位:カルロス・ラグランジュ
Carlos Lagrange:35 FV
2003年5月生(20歳1か月):201cm・88㎏:SP
FCL:ドミニカ:2022年国際FA(契約金$10K)
選手ページ:MiLB公式・Baseball Reference・FanGraphs
2023年開幕版ランキング:入団前
FB | SL | CB | CH | Cmd |
70 | 45 | - | 40 | 40 |
FB/be | FB/vel | SL/vel | CB/vel | CH/vel |
101 | 97 | ? | - | ? |
2シーズン連続で逆バビっているため実力が成績に反映されているとは思えませんが、長身痩躯からコンスタントに100マイル弱を連発するパワーピッチングはあまりにも魅力的。
シーズン前半戦たった1本に抑えた被弾を後半戦2登板の両方で許していますが、奪三振ペースはさらに加速。キャリアハイの5回到達も果たしており、シーズン終盤戦はバビ負けする中で興味深いスタッツを見せてくれそう。
43位:カルロス・ナバエス
Carlos Narvaez:35 FV
2003年5月生(24歳7か月):180cm・86㎏:C
AAA:ベネズエラ:2015年国際FA
選手ページ:MiLB公式・Baseball Reference・FanGraphs
2023年開幕版ランキング:ランク外
Hit | Power | Run | Arm | Field |
35 | 45 | 35 | 60 | 55 |
春季キャンプ2本塁打の勢いそのままに、プロ8年目にして初めて打撃成績が跳ね、その高い守備力をMLBで披露するまであと一歩に。
特に今月は新階級で苦戦するオースティン・ウェルズを尻目にOPS 1.000超の大活躍。
シーズン終盤戦のパフォーマンスによってはルール5ドラフト・プロテクト時の取捨選択が面倒になるかも。
42位:ニコラス・ジュディス
Nicholas Judice:35 FV
2001年4月生(22歳2か月):203cm・104kg:RP
ー:2023年ドラフト8巡目(全体252位)
選手ページ:MiLB公式・Baseball Reference・FanGraphs2023年開幕版ランキング:入団前
FB | SL | CB | CH | Cmd |
55 | 45 | - | 35 | 40 |
FB/be | FB/vel | SL/vel | CB/vel | CH/vel |
100 | 92~93 | 84~85 | - | 82~83 |
今年のドラフト8巡目指名選手。
ドラフト前は5巡目程度の評価を受けており、長身のスリークォータースロットから投じるフォーシームはライディングアクションに長け、スライダーも上々のクオリティ。
ただ、大学に4年通ったため通常のドラフト指名選手より1年高齢で、先発投手としての実績もほぼなし。ドラフト直後に参加したケープコッド・リーグでは制球難を発症し、低成績に終わっています。
まあ流石に平均球速はもうちょい上がるでしょう。
Nicholas Judice (@YD_RedSox | @ULM_BSB | '23) allowed one run in 4 innings w/ 7 Ks and 2 BBs. FB 91-93, SL 83-86, CH/SPL 81-84. Worked both off-speed pitches to both sides of the plate w/ the SL varying shapes and missing the most bats@B_Sakowski_PG #PGCape pic.twitter.com/A7DTmtVXpJ
— PG College Baseball (@PGCollegeBall) June 20, 2023
41位:アントニオ・ゴメス
Antonio Gomez:35 FV
2001年11月生(21歳8か月):188cm・95㎏:C
High-A:ベネズエラ:2018年国際FA(契約金60万ドル)
選手ページ:MiLB公式・Baseball Reference・FanGraphs
2023年開幕版ランキング:第29位
Hit | Power | Run | Arm | Field |
35 | 50 | 30 | 65 | 60 |
ヒッティングスキルに向上は見受けられず、6月に月間OPSが.900を超えるも今月は再びスランプ突入。
打撃型キャッチャーが多いヤンキース傘下の中で、その守備力は一際輝いていますが、
コメント
ホモ 糞尿 で検索したらここにきたんだけど
あなたどうせ翔平ファンなんでしょ
翔平って結構あたしたちの間でも人気なの
きっとチンポも10インチ以上はあると思うわ
想像しただけで勃起するしけつあな濡れるしってバカ
それただの老化で緩くなってるだけじゃない
Twitterで寂しさを紛らわす変人にはなりたくない
俺に仕事さえあれば誰よりも頑張れるのに
でも仕事を探すことはしたくないんだ
そう君と同じように
肛門にリング入れたチンポいれてお互いを愛し合う
それが一番大事